SSブログ

dongeng 物語 [語彙]

Sebuah dongeng memiliki kekuatan yang dahsyat. Karena ia tidak menggurui dan ia tidak menghakimi pendengar. Media dongeng adalah bahasa. Bahasa bersifat linier.Anda tidak bisa mengatakan a dan o dalam waktu yang sama. a dulu,baru o. Atau o dulu, baru a. Namun demikian, dongeng mengajak kita ke dalam dunia fantasi 3 dimensi yang menawarkan seribu satu solusi pada kehidupan kita sehari-hari.

物語は、凄まじい力を有する。なぜなら、物語は、聞く人に説教をせず、聞く人を裁かないからだ。物語の媒体は言語だ。言語は線形的である。a と oを同時に発音出来ない。aからo。若しくはoからa。しかし,物語は我々の日常生活にありとあらゆる問題解説のヒントを与えてくれる三次元のファンタジー世界に我々を引き付ける力がある。(by.Arbee)


Arbee's comment[ひらめき]

初級・中級の個人レッスンでは、『語る』の指導があります。
外国語が話せるようになるために
1)基礎文法がしっかりしている。
2)正しい語の使い方を知っている。
3)相槌を適切に使える。
4)会話を長時間維持出来る。


会話が出来るようにまず話題が必要だ。多くの学生には『話題』が無いので、会話を長く維持出来ないので、相手から質問を受けることになる。しかし、相手はnativeなので、どんな質問が来るか予測出来ないので、『えっ』『何?』と聞き取れなかったり、単語やフレーズの意味が分からなかったりする。『話題無し』の会話は、学習者にとって不利。
  話題があれば、語るものがあれば、相手を感動させたり、相手を聞き手にすることがコツです。そうすると、相手の質問範囲が、限られて来て、比較的に答えやすくなる。授業では、特にこのコミュニケーション能力を育てる。
  さて、インドネシア語を学ばれたい方がいらっしゃいましたら、是非ご連絡下さい。

ランキングに参加しているので
にほんブログ村 外国語ブログ インドネシア語へ
クリックのご協力お願いします。

にほんブログ村


by.アルビー(Albertus Prasetyo Heru Nugroho)
インドネシア語講師・通訳・翻訳
HP           www.merapi.com/arbi
Email        lakilaki_indonesia@yahoo.co.jp
Mobile      090-9342-2726





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

名言in bahasa Indonesia [語彙]

Baik menjadi orang penting tapi lebih penting menjadi orang baik.
orang penting(偉い人)になるのは良いが、いい人になるのがもっと大事(penting)。


buku yang penting 大事な本
しかし
orang pentingは 大事な人 ではないことに注意して下さい
類義語
[ぴかぴか(新しい)]orang penting = orang besar = pejabat =役人・偉い人[ぴかぴか(新しい)]


オチ は、pentingbaik の位置にある。
にほんブログ村 外国語ブログ インドネシア語へ ←クリックのご協力をお願いします。


by.アルビー(Albertus Prasetyo Heru Nugroho)
HP         www.merapi.com/arbi
Email      lakilaki_indonesia@yahoo.co.jp
Mobile    090-9342-2726
インドネシア語の個人レッスンを承ります。お問合せ下さい。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

pUnting itu pEnting !! [語彙]

自作のテキストに、下記の文がありました。
Kata sifat itu memang penting. Tapi....
形容詞というモノは、確かに、大切だが、。。。


penting は、大切。
punting は、乳首。
会話では、聞き逃してくれるかもしれませんが、書き言葉では、ずっと記録されて、目に見えるので、出来れば、正しい表記を覚えた方がいいですね。


一言:
最近、インドネシア語技能検定対策を始めて、D級の問題に、日本人が間違えやすい発音が出題されます。話すだけなら、間違った方が、逆に、会話を盛り上げる効果があり、会話が弾みますが、真面目な場面では、やはり、間違わない方が、威厳が保たれます。
自分の授業に来ている生徒さんは、時々、『私、インドネシア語が駄目ですよ』と言ってくれる人がいます。
しかし、私に言わせると、
インドネシア語が出来ないのではなくて、インドネシア語的な発想で、コミュニケーション出来ないので?
と。


 

 


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。